世界遺産;宮島・厳島神社

4、世界遺産;宮島と厳島神社 「厳島神社へ」 

日本三景の一つ「厳島」(宮島)は、厳島神社を中心とした島全体をいい、
1996年、世界遺産・文化遺産に登録された。
日本三景は、他に天橋立(京都府宮津市にある砂嘴)と
松島(宮城県松島町を中心とした多島海)があるのは周知であるが、
この二箇所いずれも世界遺産登録に動いたが、
現時点では「厳島神社」以外は登録に至っていない。



         
日本周遊紀行   日本の世界遺産   旅の記録集   山旅の記録集   世界遺産・日光



主題はブログにリンクします




4、世界遺産;宮島と厳島神社 「厳島神社へ」  










大鳥居と本殿、 宮島




平清盛が築いたといわれる安芸の宮島・厳島神社へ向かう。
山陽本線の宮島口、国道2号線のすぐ前に連絡線(フェリー)の船着場がある。 
JR連絡船、松大汽船の両船会社が旅客、フェリーとも頻繁に運行し、数分間隔で凡そ10分の短時間で宮島桟橋へ誘導してくれる、片道170円は安い・・?。

連絡船は、宮島のシンボルとも言える海上に浮かぶ朱色の鳥居の正面にて、ほんの一時ではあるが停泊してくれる。
特にガイドはされないが、無言の案内をしてくれるのは有り難い。 

紺碧の海面に新緑の宮島・弥山(みせん)をバックに、毅然と立つ大鳥居は華麗であり豪華である。 
高さ16m、柱の周囲10mの大鳥居は拝殿から約200mの海上浮かんでいる。 
鳥居は楠の自然木で、その重みで海中に立っているといい、今のは明治8年(1875)に建てられたものだという。

本日は、気温が27度と暑い日和であるが、海の冷風に煽られて清々しい。
海上約1kmに厳島があり、桟橋を下りると「歓迎、宮島町」と書かれた巨大な石灯篭と野生の「宮島鹿」が迎えてくれた。 
参道は御土産屋が軒を連ねる商店街の表参道と海岸参道の両方が在るようだが、景色を眺めながらの海岸コースを行く。 

日本三景碑を見ながら、松林に囲まれた鳥居をくぐると、素晴らしい景観が眼前に広がる。
宮島らしい、浜辺に石灯篭が並ぶ。
左に見えてる連絡船は、出船か、 入船か・・?。


次回、厳島神社の社殿     




        
日本周遊紀行   日本の世界遺産   旅の記録集   山旅の記録集   世界遺産・日光




当方、事情で写真は所有してないため、情景によっては所々に個人、公的機関等の許諾不要と思われる無料のフリー写真または素材を使用させて頂いております。その際、原画管理人にお礼をもう上げるとともに、もし、問題が発生しそうな場合は直ちに削除いたします。恐縮ですけど、連絡は「fcブログ」( http://orimasa2007.blog44.fc2.com/ ) のコメント欄へお願いします。
【旅のリンク集】
旅の紀行・記録集
山の紀行・記録集 山のエッセイ
「旅行リスト」
日本周遊紀行「東日本編」
日本周遊紀行「西日本編」
日本周遊紀行 (別URLです)

【日本の世界遺産紀行】 
北海道・知床  
白神山地 
紀伊山地の霊場と参詣道 
安芸の宮島・厳島神社  
石見銀山遺跡とその文化的景観 
奥州・平泉
世界遺産・日光大紀行



ハワイ旅行2007
九州旅行2008
東北紀行2010
沖縄旅行2008
北海道道北旅行
北海道旅行2005
南紀旅行2002
古都鎌倉紀行
日光大紀行



「山行リスト」 

立山、剣(天の記)
白馬連峰登頂記
北ア・槍−穂高
上高地-岳沢-穂高
上高地・明神
南ア・北岳
南アルプス・仙丈ヶ岳
南アルプス・鳳凰三山
八ヶ岳
八ヶ岳越年登山
谷川岳
尾瀬・燧ケ岳紀行
奥秩父・金峰山
丹沢山(
西丹沢・大室山
西丹沢・檜洞丸
丹沢、山迷記
大菩薩峠紀行
日光の山々
山旅の記
山の歌

上高地雑感
上越国境・谷川岳
丹沢山塊
大菩薩峠
日光讃歌



スキーの記録  
「スキー履歴」













inserted by FC2 system